コメント
>ああ、いま美濃輪の「お前ら、プロレス好きか?」のセリフをもじって入れればよかったと思った。
ああ、それですよ。惜しい!
でも、そうすると「俺がリアル・ミステリ・フロンティアだ!」になるんでしょうか?
| 笹川吉晴 | 2005/09/26 2:56 AM |
お久しぶりです。
POPブックファーストで見ました。
一番手前にどっかり積んでありましたねぇ。
| 雑誌 | 2005/09/27 11:15 PM |
>笹川さん
「俺がリアル・ミステリ・フロンティアだ!」ふはは、何様だ俺は。
>雑誌さん
お久しぶり…って誰ですかあなたは。ハンドル使うのはいいですけど、「お久しぶり」って言うくらいならせめて誰かわかるくらいにはせんかいな。
| 伯方雪日 | 2005/09/28 7:46 AM |
ああ、それでも、やはりなんとなく乗り切れなかった。ラストはもう少しひねり方があったんじゃないだろうか、とか。残念です。
| http://www.cavoeno.fr | 2015/07/10 12:36 PM |
ああ、それでも、やはりなんとなく乗り切れなかった。ラストはもう少しひねり方があったんじゃないだろうか、とか。残念です。
この著者、ライトノベル出身のようで(それもよく知らなかった。要するに何にもわかってない)、実はいわゆるラノベってまったく読んだことがなく、まあでもだからといって別に関係ないので素直に読んだら素直によかったです。
| http://www.lereef.fr | 2015/12/02 6:33 PM |
素晴らしいヒント!この種の情報にアクセスできるのは素晴らしいことです。
| Building contractor | 2024/04/18 9:06 PM |
ああ、そやはりなく乗りかった。はもう少方があんじゃだろうか、とか念です。
| spacebar clicker | 2024/04/23 12:26 PM |
「ミステリ・フロンティアのフェア用POPを作る時に、もう少し工夫が必要だったかも」と感じているのですね。美濃輪の「お前ら、プロレス好きか?」のセリフをもじるアイディアは、確かに面白いですね。そのセリフを利用して、魅力的なPOPを作るためのアイディアを考えてみましょう。
| blob opera | 2024/07/12 1:04 AM |
あなたのブログで私が最も感心するのは、それがどれほど本物であるかということです。それはまるで、あなたが可能な限り最も正直な方法であなたの考えを共有しているかのようです。自分がやっていることを楽しんでいるのがよくわかりますし、その情熱がコンテンツをより特別なものに感じさせます。ここに素敵な空間ができましたね。
| brawl stars | 2025/01/09 4:00 PM |
Embrace the splendor of luxury with Hacopy’s offerings, where opulence and economy find a perfect balance. Delight in the refinement of high-end goods without the weight of grand expense. http://www.hacopy.net
| スーパーコピー | 2025/01/10 12:51 PM |
コメントする
|